【日本全国・パン屋さん便り】とは?
<パンと旅>がおすすめする日本全国のパン屋さんを、お店を代表する「看板パン」、地産の食材を使うなど、その地域ならではの魅力を楽しめる「ご当地パン」とともに、ご紹介します。季節限定のパンや、最新トピックも随時更新されるので、どうぞお見逃しなく!
>パン屋さん一覧を見る
発酵のまち・陸前高田の恵みをパンで味わえるお店
岩手・陸前高田にあるパン屋さん。東日本大震災からの復興プロジェクトの一環として誕生した、「陸前高田 発酵パーク CAMOCY(カモシー)」の一角に店を構えています。かつて味噌や醤油、麹など、発酵文化が根づいていたこの土地で、パンという発酵食品を通じて地産の食材の魅力を引き出し、陸前高田の新たな食文化を育んでいます。
わかめやすじ青のり、地元のりんごや味噌、醤油など、岩手の風土が感じられる素材を生かしたパンが並ぶ店内は、訪れる人をあたたかく迎えてくれます。「長居できるパン屋さん」と言われるのは、スタッフとの会話も楽しみのひとつだから。お客さまの声を大切にしながら、地域と共にパンの魅力を伝え続けています。
フォトギャラリー
BAKERY MAaLo(ベーカリー マーロ)の店内の様子や雰囲気を写真でご紹介。
お店がおすすめする【旬のパン】(〜8月)
クロワッサンシトロン
クロワッサンに爽やかなレモンクリームをたっぷりと挟んだ、夏だけの“おやつパン”。この季節を心待ちにしているファンも多く、夏の定番としてリピートされることの多い一品。冷やして食べるのがおすすめ!280円
サマーショコラ(7月以降)
チョコレートを練り込んだハード系の生地に、ブラックペッパーをほんのりアクセントとして加えた、夏に食べたくなるスパイシーな味わい。チョコレート好きにも人気だが、ワインなどお酒、さらには肉料理と合わせて楽しむ方も。780円、ハーフサイズ390円(お取り寄せOK。ただし、セットのみ)
桃(7~8月以降)
福島「あんざい果樹園」の桃をコンポートに仕立て、ふんわりとしたブリオッシュに大胆にのせたおやつパン。果実の瑞々しさと生地のやさしい甘さが調和し、「桃を贅沢に食べられる!」と毎年楽しみにしている声も。冷やしても美味しく、ジューシーな見た目は手土産にもぴったりです。450円
陸前高田の食材を使った【ご当地パン】
醤油バター
全粒粉入りの生地にバターを巻き込み、香ばしく焼き上げてから、陸前高田の老舗・八木澤商店の醤油を使ったバター醤油をひと塗り。パンの底や細い部分はバターが染みてカリッと、太い部分はふわっとしていて、食感の違いも楽しめます。シンプルながらクセになる、あと引くおいしさ。240円(rebakeサイトより購入出来る「MAaLo一押しセット」にてお取り寄せOK)
海のパン
陸前高田・広田湾で採れたワカメに、じゃこと白ごまを合わせた生地をカリッと焼き上げ、仕上げにごま油を塗って仕上げたパン。ワカメはパンとも合うというのを伝えたくて作られた一品。噛むほどにうまみが口の中に広がる、意外性と美味しさを楽しめるパン。280円(rebakeサイトより購入出来る「MAaLo一押しセット」にてお取り寄せOK)
広田ののりぱん
陸前高田で育てられた希少な「すじ青のり」を使ったパン。香り高い青のりとモッツァレラチーズを練り込んだ生地はもっちりとした食感で、ふわりと磯の香りが立ちのぼる。ひと口で印象に残る、素材の個性が光る一品。 300円(rebakeサイトより購入出来る「MAaLo一押しセット」にてお取り寄せOK)
BAKERY MAaLoの【看板パン】
食パン
北海道産小麦を使い、砂糖やバターは最小限に。素材の良さを引き出すことで、毎日の食べても飽きない食事パンに。ほんのりとした自然な甘みと、もっちりとした食感が特長で、飽きのこない味わい。リピーターが多く、“安心だから”と、子どもの離乳食に買いにくる人もいるとか。一斤 340円(希望があればお取り寄せOK。ふるさと納税の返礼品でも取り扱いあり)
クロワッサン
岩手産の南部小麦に全粒粉を加え、発酵バターの香りを引き立てたクロワッサン。水分は牛乳のみで作った、ミルキーでジューシーな味わいが特長。遠方からこのクロワッサンを求めて訪れる人も少なくないという。 260円(希望があればお取り寄せOK。ふるさと納税の返礼品でも取り扱いあり)
クリームパン
口溶けのよい生地に、自家製のカスタードクリームをたっぷり包んだクリームパン。甘さ控えめで軽やかな口当たりは、年代を問わず親しまれている。なめらかでやさしい味わいに“飲めるようなクリームパン”と表現されたこともああるとか! 250円
店舗情報

店舗名 | BAKERY MAaLo(ベーカリー マーロ) |
---|---|
住所 | 岩手県陸前高田市気仙町字町308番地5 |
営業時間 | 10:00〜17:00、土日祝 9:00〜17:00 |
定休日: | 火 ※不定休あり。最新情報は公式サイトで確認 |
TEL: | 080-2845-8170 |
Instagram: | @bakery_maalo |
備考 | photo: hidesue_yamada |
URL | https://camocy.jp/shop/382/ |