TRAIN BLEU(トラン・ブルー)【日本全国・パン屋さん便り】

INDEX

【日本全国・パン屋さん便り】とは?
<パンと旅>がおすすめする日本全国のパン屋さんを、お店を代表する「看板パン」、地産の食材を使うなど、その地域ならではの魅力を楽しめる「ご当地パン」とともに、ご紹介します。季節限定のパンや、最新トピックも随時更新されるので、どうぞお見逃しなく!
>パン屋さん一覧を見る

全国のパン好きが訪れる、“飛騨高山パン”の雄

岐阜・高山の人気ブーランジュリー「TRAIN BLEU(トラン・ブルー)」は、世界的な大会で実績を持つ成瀬 正シェフが手がける名店。国産発酵バターや飛騨産のフルーツなど、厳選素材を使ったパンは、食感・香り・味わいのすべてに妥協がなく、全国から多くのパン好きが足繁く訪れます。中でもクロワッサンは昼頃の焼き上がり前から行列ができるほどの看板商品です(パンと旅チームも大ファン!)。

フランスの田舎町を思わせる三角屋根のお店は、温もりを感じる落ち着いた佇まい。パンを選ぶわくわく、どれにしようか迷うのもしあわせなひとときです。観光の合間に立ち寄る人も多く、パンとともに高山の魅力を味わえる特別な場所です。

フォトギャラリー

TRAIN BLEU(トラン・ブルー)の店内の様子や雰囲気を写真でご紹介。

お店がおすすめする【旬のパン】〜8月 *定期更新

桃のデニッシュ

みずみずしい飛騨産の桃が主役の、夏を代表するデニッシュ。桃はレモンシロップに漬け込み、爽やかな甘さが暑い季節にぴったりです。旬の時期には、このデニッシュをお目当てに来店される人も多いという人気商品。500円

ブルーベリーのデニッシュ

飛騨産の生のブルーベリーをふんだんに使ったデニッシュ。甘酸っぱい果実と特製クリームが絶妙にマッチします。可愛らしい見た目も好評で、目にも美味しい一品。500円

パイナップルのデニッシュ

果汁たっぷりの生のパイナップルをゴロゴロとのせた、南国気分を感じさせる夏限定のトロピカルデニッシュ。自家製のパイナップルクリームがジューシーな果実とよく合います。480円

飛騨高山の食材を使った【ご当地パン】

りんごとくるみと柚子のデニッシュ

ザクザク食感のデニッシュ生地に、ソテーした飛騨産のリンゴと香ばしいくるみ、自家製の柚子シロップ煮を添え、仕上げにはバニラシュガーを。使うリンゴは時期によって品種が変わるため、季節ごとの味わいの違いも楽しめます。380円

奥飛騨コーンバター

高地で育った奥飛騨産のコーンは、甘みが強く、実もしっかりと肉厚。その濃厚な味わいをバターとともに包み、ふんわりと焼き上げた風味豊かなパン。ほんのり効かせた塩気がアクセントに。収穫期間が短いため、この時期を待ちわびる人も多数。子どもにも大人気!390円

若鶏と飛騨山椒のフォカッチャ

もっちりとした生地に、照り焼きチキンとマヨネーズをトッピング。仕上げにふりかけた、挽きたての香り高い飛騨山椒が味の決め手。食欲をそそる贅沢なお惣菜パンです! 330円

TRAIN BLEUの【看板パン】

クロワッサン

国産発酵バターをたっぷりと折り込んだ生地で、繊細な層を重ね美しく焼き上げられた逸品。サクッとした外皮と、中のしっとり感のコントラストが絶妙。鼻に抜けるバターの香りまでじっくりと堪能できる、TRAIN BLEUの看板商品です。焼きたてのおいしさをぜひ! 300円

オランジュ

ひとつひとつ丁寧に皮をむいたジューシーなオレンジを、クリームチーズ入り特製クリームとともに、サクサクのデニッシュ生地にのせて焼き上げています。上品な見た目も◎。350円

ゾンネンブルーメンブロート

ライ麦を主に使った生地に、香ばしいひまわりの種を配合。外は心地よい歯ごたえ、中はしっとりのコントラストがたまりません。控えめな酸味と、穀物由来のやさしい甘みが特徴。食物繊維やビタミン、ミネラルを含み、健康志向の方にも人気。ドイツパン初心者にも手に取りやすい、優しい味わいです。1300円(ハーフ:700円)

店舗情報

店舗名 TRAIN BLEU(トラン・ブルー)
住所 岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5
営業時間 10:00〜16:30(売切次第クローズ)
定休日: 水、木 ※不定休あり。最新情報は公式サイトで確認
備考 Instagram:@trainbleu
URL https://www.trainbleu.com/